
花火大会の翌朝、案の定全体清掃の6時には起きれず、8時過ぎに一人で海岸清掃。概ね目立ったゴミほ放置は有りませんでしたが、よく見れば細かいゴミが。一番にはタバコの吸い殻。もうね、捨てるなら、タバコなんてやめればいいのに。二番目にはストロー。にわかに話題にのぼるプラスティック製のストロー。かき氷に付属してくる先がスプーン状のもの。これなんか半永久的に存在し続けそう。しかも海岸なんで、ウミガメの鼻に刺さるなんて、話が現実味を帯びてくる。もうね、捨てるなら、かき氷なんて食べなきゃいいのに。意外と多く見られたのが、最近よくみる汗拭き用のボディーシート。繊維質の強いティッシュ状で、最近のものは厚みがあって、捨てられると、これまた半永久的に存在しつづけそう。もうね、捨てるなら、つかわなきゃいいのに、って。