
この日は朝いちから千葉へ会議に向かう。0930開始なので0730に鴨川を出る。先日崩落した松岡隧道の迂回路を経由して姉崎袖ヶ浦から高速道に乗り松ヶ丘で降りて会議場へ。一番乗りにはならなかったが、20分ほど前に到着。午前中は税に関する会議。6名ほどの小規模での開催。2ブロックに分かれ細部に渡り価格の妥当性を検討する。正味一時間半ほどで会議は終わった。1330からは地価公示に関する会議。20名弱の中規模での開催。それぞれ年末から正月に掛けて書き上げた数十枚にのぼる評価書を相互にチェックを行う。序盤は連絡事項、確認事項が続き、中盤終盤は赤ペン片手に紙に向かう。二時間程ペーパーを読み修正点等を洗い出す。会議が終わったのは1730頃になっていて、外に出るともう日は落ち街頭は輝き町は夜の様である。コートを羽織り背をかがめ手をポケットに突っ込み帰路を急ぐしかすることはない。