
平成28年が明けて二日目。午後からはせっかくなのでといことで、帰省している兄夫婦と安房の国一宮、安房神社にお参りすることにしたが、下調べもしないまま出立した故に、神社の手前の予期せぬ大渋滞に信心も折れ、帰路。新年早々の計画倒れ。今年を予兆しなければよいのだが。途中の道すがらでお茶しながらのゆるい時間となった。夕方、長女がお刺身(まぐろ)食べたい!っていうものだから(正確に言えば昨晩に)、お刺身食べようとお店に予約の電話したんだけど(正確にいえばじじが)、満員なので、別の所で新年の二日目の晩の宴と相成った。兄夫婦も揃っていたので合計8名での宴である。マグロのお刺身にマグロ丼の長女はどれだけのマグロ好きなんんだろうか。長男は鶏の唐揚げ定食をつまみに、ドリンクバーがメインディッシュって様子。地魚丼っていってもその日その日に入荷する魚が違うし、メバチに稚鰤。だったけど。カキフライは小生食べられないし。いろいろ考えたけど普通に生姜焼き定食を頂いた。