ざわざわきみつ

隣接の君津市がざわざわしている。17日、運行委託している市コミュニティバスで一部の運転手が終点まで行かず途中で引き返していたと君津市は発表した。契約不履行の返還と損害賠償を検討しているとのこと。23日朝、君津市広岡の国道に掛かる三連トンネルの一つ、工事中の松岡隧道内で吹き付けられていたモルタルが20メートル余り、23トン余りが剥がれ落ちた。幸いにも命に関わることは無かったが、その日の7時のニュースではトップ項目扱いで説明も含め大々的に取り上げられた。翌日もその詳細についてニュースは報じていた。折しも中央道の笹子トンネルでの鉄板落下事故の裁判があり、それをなぞられるように取り上げられた。この道は千葉へ向かう際に日常的に使用している。TVの向こうは良く見慣れた場所であった。怖いと云えばそうだが、どことなく過大に取り上げられていると思った。そしてこの日は君津市市街地の住宅街で、高校生が祖父母を殺害するというショッキングなニュースが流れた。少年が出頭した時の言葉「おじいちゃん、おばあさんをころした」という言葉が持ついびつな響きがなんとも心地悪く、ほほをこわばらせた。