土曜日恒例の遅起きしたので洗濯し、コインランドリーで乾燥。天気が悪くコインランドリーは盛況。盛況なぶん、洗濯物の出し入れでお客同士のコンタクトが増え、少々いざこざもある。ほんと些細な一言があればそれで済むのにねぇ。
ダウンジャケをこちらはクリーニング屋さん。
ここで一日遅れの営業バランタインチョコゲッツ!やるぅ!
お昼ご飯は「天正」で担々麺。勝浦式ではなく正当のそれ。
ゴマの風味とコクでとても美味しかった。
その足で子供の靴を。
圭は「メガトンダンプスニカー」の15センチのサイズ。
大きいのか小さいのか分からない・・・
実里はおなじみ俊足だが、男の子チックなデザイン。もうピンクは卒業だろうか。
女心は7歳のそれでも不可思議だ。
午後は事務所で仕事。
夜、妻不調により、買い出し。
子供らを寝かせて仕事。
深夜、ソチ1初めてライブ映像で観戦。男子1000mショートトラック。金メダリストは元々韓国籍であったが、代表に選ばれずロシア籍に国籍変更したようだ。執念を感じる。