11日 6月 2013 金融政策決定会合 日銀の金融政策決定会合により、「2%の「物価安定の目標」の実現を目指し、これを安定的に持続するために必要な時点まで、「量的・質的金融緩和」を継続する。」と発表された。 バスーカ砲と言われた黒田異次元緩和もここにきて(といっても僅か2ヶ月だが)、市場には失望感がある。発表直後には「失望売り」が見られる。長期金利の上昇抑制策について不足感があったのだろうか?市場は高速で、貪欲すぎる。 日銀もつらかろうに。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください